夫が幼稚園行事にマメに参加していたら
こんにちは!本日は番外編です。
※暗い内容、生々しい表現等増えるかと思います。
苦手な方はご注意ください。
また、医療行為や機器について、素人ですので正確性に欠ける描き方をしているところが多々あります。
ご了承いただけるようお願いいたします。
あくまで経験談としてお読みください。
人には言えない事情のある家庭もある
「ちゃんと仕事してますよ!! 癌だけど!!!」
とでも叫んでやればよかったでしょうか。(できない)
うちの夫は平日休みでわりと時間に融通の利く仕事なので、遅くまで寝てていい日でも「幼稚園の送りに一緒に行く」とわざわざ早起きしていました。
参観日などにも極力行っていたので、周りのお母さま方からしたらいつもいるように見えたのでしょう。
たぶん、悪気はないんです。
こどもを幼稚園に行かせられてお母さんは専業っぽいのに仕事してないわけない。
けどあえてそんな風に聞いちゃうおもしろい私。笑
くらいのものなんだと思います。
→「夫の甲状腺癌闘病記・番外編 パパちゃんと仕事してますよ②」につづく