新シリーズの「共働き、はじめました」です。
我が家が共働き家庭になって1年数ヶ月。
なんとかやっていけています。
とりあえず専業主婦と兼業主婦、幼稚園児母と保育園児母、両方体験して思うことは…
みんながんばってるからおばちゃんキャラメルあげる。
ですかね。母だけじゃないよ父もだよ。
しかしなんか洗礼食らったっていう話から。
ではどうぞ↓
助けてwwwww
はっきり子供をディスられたのは2コマ目だけですが。
3コマ目は実際はもっと長く言われて「育児丸投げしちゃえていいね」感があったんですよね…。
幼稚園児母は保育園児をディスりがちなのか?
これって悪気あるのかな!?
必要だから、将来を考えて働き始めたのだから堂々としていればいいのはわかっていてもやっぱり葛藤はあって。
そんなときに幼稚園母’Sからディスられてなかなか堪えました。
でも今はもう堂々と楽しく保育園に通わせていますし、何を言われても全く気になりません。
つづきはコチラ↓
