大変だった衣装の直し作業
おはようございます!
前回は→「七五三前撮り② 前撮り日決定」
撮影直前にはお手入れを
我ながら気合いすごい…
笑顔が映えるように!!と歯医者まで行くっていうw
たまひよ写真スタジオのHPには、提携している美容室が掲載されている店舗もあるので参考になると思います!
3人分の着付けとヘアセットで、撮影の5時間前予約でした。
撮影日が休日だったのもあり、美容室側から余裕を持った方がいいとのお話で早めに。
結果2時間以上余ったんですが…。
着物の肩&裾上げは本当に大変でした( ノД`)
やり方が詳しく載っているサイトを見てもちろん手縫い。
「着物 裾上げ 縫い方」でググってみてください
なんとかちょうどのサイズに調節出来てよかったです!
あと前撮りに合わせて娘の髪を伸ばしたのですが、肩から5センチくらいの長さだと足りませんでした。
セットするときに髪の結びの中にスチールウールみたいな人工毛?を足してボリュームを出すことに。
長いに越したことはないのかな?と思うので、撮影前は女の子の場合髪を伸ばしておくことをおススメします!
→「七五三前撮り④ いざ撮影!」につづく。