じょりこの家族バナシ〜夫は癌サバイバー〜
  • ホーム
  • はじめに
  • Webサイト掲載
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
映画・ドラマblogはコチラから
  • ホーム

「共働き家庭のハナシ」の記事一覧

  • 共働きを始めてからのハナシ(完結)
  • 認可外から認可園への転園(完結)

認可外から認可園への転園・おまけ 長男が小学生になった現在の送り迎え

2019-08-13

認可外から認可園への転園・おまけ 長男が小学生になった現在の送り迎え

認可外から認可園への転園20(終) 転園してよかったか?我が家の結論

2019-07-28

認可外から認可園への転園20(終) 転園してよかったか?我が家の結論

認可外から認可園への転園19 長男、年長で転園しなくてよかった

2019-07-14

認可外から認可園への転園19 長男、年長で転園しなくてよかった

認可外から認可園への転園18 春、ついに転園。久しぶりのひとり自転車

2019-07-10

認可外から認可園への転園18 春、ついに転園。久しぶりのひとり自転車

認可外から認可園への転園17 娘は転園決定!認可外保育園にお別れ

2019-07-01

認可外から認可園への転園17 娘は転園決定!認可外保育園にお別れ

認可外から認可園への転園16 2次調整で認可園承諾!転園する?

2019-06-24

認可外から認可園への転園16 2次調整で認可園承諾!転園する?

認可外から認可園への転園15 2次利用調整の結果通知が到着

2019-06-16

認可外から認可園への転園15 2次利用調整の結果通知が到着

認可外から認可園への転園14 認可園不承諾!今までの園で進級準備

2019-06-03

認可外から認可園への転園14 認可園不承諾!今までの園で進級準備

認可外から認可園への転園13 認可園の結果通知届く

2019-05-28

認可外から認可園への転園13 認可園の結果通知届く

認可外から認可園への転園12 非常時の別園送り迎えは大変!

2019-05-20

認可外から認可園への転園12 非常時の別園送り迎えは大変!

  • 1
  • 2
  • …
  • 4

ブログ内検索

プロフィール

じょりこ

小学2年生と保育園年長の兄妹の母。 専業主婦でしたが、2016年冬に夫が甲状腺乳頭癌で闘病生活を送ったことで一念発起してワーママに! 術後5年目の夫と共働き育児奮闘中です。

☆はじめましての方はコチラ☆

↓クリックお願いします!


人気ブログランキング

カテゴリー別記事一覧

  • 兄妹育児バナシ 18
    • 仮面ライダーショーin東京ドームシティ2019(完結) 6
    • りく5歳・ぴぴ3歳の七五三(完結) 6
    • トトロを観ているこどもたち(完結) 3
    • その他兄妹の日常バナシ(単話) 3
  • 息子・りく 9
    • 7歳・息子のウソ(完結) 5
    • 5歳・息子の親離れ(完結) 3
    • その他りくの日常バナシ(単話) 1
  • 娘・ぴぴ 3
    • 断乳バナシ(1歳3ヶ月)(完結) 3
  • 父・おまっさん 66
    • 夫の甲状腺癌闘病記 56
    • 夫がひ〇狩り行き過ぎたハナシ(完結) 6
    • その他夫の日常バナシ(単話) 4
  • 母・じょりこ 16
    • 母の就活記(完結) 11
    • その他母の日常バナシ(単話) 5
  • 共働き家庭のハナシ 33
    • 共働きを始めてからのハナシ(完結) 12
    • 認可外から認可園への転園(完結) 21
  • Webサイト連載のお知らせ 13
    • 【ママの求人】「ワーママはじめました」 9
    • 【すくパラ倶楽部】 4
  • その他 3
  • はじめにお読みください 3

月別記事一覧

HOME
  • お問い合わせ
プライバシーポリシー

© 2021 joriko All rights reserved.